解決事例 | 西宮・尼崎の弁護士による離婚法律相談

初回相談無料・土日対応

 0798-81-5965

電話受付時間 7:00~24:00

メールでのお問合せ24時間受付中
  • 性別:男性
  • 年代:40代
  • 婚姻歴:あり
  • 子ども:2人
  • 職業:会社員
  • 担当弁護士:後藤 千絵

背 景

調査会社に依頼したところ、妻の不倫が発覚しました。問い詰めたところ、妻から離婚調停を申し立てられたとのことでした。

相談内容と弁護士対応

妻とは復縁したいが、どうしても許せない部分もある。どうしていいかわからないので相談にのってほしいとのことでした。

結果

結果的に、子供たちの親権が夫になったことで、和解が成立することになりました。依頼者様は、子供のために頑張らないと、と仰っていました。

その他の解決事例

【養育費請求】認知された子供の養育費を調停で請求...

依頼者は、まだ20代の女性です。訳あって未婚の母となり、相手に認知請求をして、生まれてきた子供は無事認知されました。 依頼者は、まだ20代の女性です。訳あって未婚の母となり、相手に認知請求をして、生まれてきた子供は無事認知されました。 ただし、その際に養育費は決めていなかったということで、相手からは一円ももらっていませんでした。 ...

【離婚調停】相手方からの不貞慰謝料請求をゼロにした事例...

離婚調停の際に、相手から不貞行為の慰謝料として300万円を請求された依頼主さま。 ...

【調停離婚】妻が離婚を突然離婚を切り出してきた男性のケース...

依頼人は30代前半の男性です。突然妻が離婚を切り出し、3人の子どもを連れて実家に帰ってしまいました。 依頼人は、30代前半の男性で、IT企業でバリバリに働いていらっしゃる方です。妻が不満を抱いているのは薄々感じてはいたものの、仕事が忙しく、十分話し合いをすることができない状態でした。 そうしたところ、妻が突然離婚を切り出し、3人の子どもを連れて実家に帰ってしまいました。 ...

【調停離婚】一方的に出て行った夫から有利な財産分与を獲得した事例...

会社員の夫は、ある日突然何の前触れもなしに家を出て、弁護士を立てて離婚したいと言ってきたそうです。育ち盛りの子供と家のローンをかかえ、依頼者様は途方に暮れておられました。 ...

浮気を繰り返す資産家の夫に妻が離婚調停申立て。...

依頼人のご主人は、会社経営者で資産家でしたが、常に愛人がいるような状態でした。 ...

後になってから後悔しないためにお気軽にご相談ください。

安心の相談体制

ゆっくり相談できる
初回無料相談

離婚に精通した
弁護士が直接対応

平日夜間・土日祝
相談可 ※要予約

完全個室の
相談室

0798-81-5965

電話受付時間 7:00~24:00

24時間Web受付中