解決事例 | 西宮・尼崎の弁護士による離婚法律相談

初回相談無料・土日対応

 0798-81-5965

電話受付時間 7:00~24:00

お問い合わせ24時間 Webで受付中
相談してみる 電話 Web
  • 性別:女性
  • 年代:40代
  • 婚姻歴:あり
  • 子ども:2人
  • 職業:会社員
  • 担当弁護士:後藤 千絵

背 景

長年にわたりモラハラを受けていた妻が、夫から一方的に離婚訴訟を提起されました。

相談内容と弁護士対応

「モラハラの証拠はないが、長年ずっと我慢してきたことは事実です、これで離婚をされるのは理不尽だと思います、なんとかなりませんか」というご相談でした。

結果

すでに別居期間が5年に渡っているため、離婚は避けられない状況でした。そこで財産分与に焦点を絞り、依頼者様に満足のいく財産分与がされるように力を入れました。結果的に、自宅不動産を取得することが出来ました。

その他の解決事例

【子の連れ去り】夫が二人の子供を田舎の実家に連れ去ってしまったケース...

協議離婚中で、ほとんど協議が終わりそうになっていた段階で、突然夫が子供二人を田舎の実家に連れて帰り、戻って来なくなったとのことでした。 ...

〔DV〕夫の暴力に耐えきれず、裁判離婚。...

依頼人は、30代の専業主婦の女性です。 ...

【監護権指定・子の引き渡し・保全】子を連れ去った妻に対し、連れ戻すことを求めた夫の事例...

妻が突然、子らを連れて家を出ていきました。夫は、テレワークが多く、主に子供らを監護していました。妻はカフェを経営しており、ほとんど家にいない状況でした。 ...

【離婚訴訟】10年以上も別居している妻と離婚した夫の事例...

定年退職を機に、10年以上別居している妻と離婚したいとのご相談でした。 ...

【離婚裁判】不貞をした夫から訴訟提起された事例...

不貞をした夫から一方的に別居と離婚を言い出されたということでした ...

後になってから後悔しないためにお気軽にご相談ください。

安心の相談体制

ゆっくり相談できる
初回無料相談

離婚に精通した
弁護士が直接対応

平日夜間・土日祝
相談可 ※要予約

完全個室の
相談室

0798-81-5965

電話受付時間 7:00~24:00

24時間Web受付中