取扱業務

Services

弁護士費用

Legal-Fee

弁護士紹介

Profile

アクセス

Access

お問合せ

Contact

0798-81-5965
受付時間:07:00 - 24:00

Contact
Menu

内容証明を弁護士に頼むメリットって?

2018-12-13
離婚

弁護士に事件を依頼すると,内容証明郵便をまず送ってもらったということが多いのではないでしょうか?

内容証明郵便は普段聞きなれない言葉ですが,今ではインターネットを使って調べれば,送り方は簡単にわかると思います。

それでは,わざわざ弁護士に依頼する必要があるのでしょうか?弁護士に依頼して内容証明を送ってもらうメリットは何でしょうか?

 

内容証明とは

内容証明郵便は普段使うことがない郵便サービスの1つだと思います。

発送した内容や発送日,相手が受け取った日を郵便局が証明してくれるのです。

 

出し方にルールが決められています。

横書きだと20字26行以内,縦書きだと26字20行以内というルールがあります。

また,3部同じ内容で作成します。1通は送る相手用,1通はあなたの控え,もう1通は郵便局が保管してくれます。

 

内容証明の効力は?

 

1 解除などの法律上の手続きが正しく行われたことを後日証明できるようにする

2 請求をすることで相手に心理的に圧迫を与え,支払いを得る

3 意思が固いことを明確に示す

4 後日の裁判に備え,主張が裁判前から一貫していることを証拠として残す

 

効果はあるものの,その内容自体に法的拘束力があるわけではありません。期限を切って,回答を求めても,期限を過ぎたからといって,強制的に何かできるわけではありません。

 

離婚したいときに送る内容証明とはどんな内容?

 

離婚したいけど,配偶者が応じてくれない場合,離婚したいという内容を書いて送ることで,明確な意思表示を示すことができます。

また,離婚には応じてくれたが,離婚の条件を話し合いには全く応じない場合は,あなたの望む条件面を書いて送ります。その際に期限を設け,それまでに返事がなければ,調停など次のステップに進むと宣言しておくといいでしょう。

他にも離婚した後でも養育費を請求することができるので,養育費を請求することも可能です。

 

弁護士に依頼するメリット

 

内容証明は出し方さえしっかりしていれば,自身でも作ることができます。

しかし,その内容が間違っていると,逆に相手が有利になってしまったりします。また,脅迫的な内容になっていると,あなたが罪に問われかねません。

自身で出すときは相当慎重にならないといけません。

 

弁護士に頼むと,

1 内容が正確

2 送る相手に強い意思表示を示すことができる

3 請求する金額が妥当かどうかなど,妥当な内容を確保できる

4 次のステップに進む際にスムーズ

などが挙げられます。

 

上でもお話ししたように,内容が正確でなければ,せっかく内容証明郵便を送ったとしても,相手が話し合いの席に着かない可能性があります。

そして,弁護士に依頼して意思表示をすれば,あなたの本気さを示すことができるでしょう。

例えば,慰謝料を請求する場合にも,法外な金額を請求してしまうと,これもまた相手にされない可能性があります。

内容証明郵便には法的拘束力がないので,話し合いが進まなければ,調停などを考えなければなりません。そうなると,内容証明の作成から弁護士に相談していれば,スムーズに次のステップに進むことができるでしょう,

 

まとめ

 

弁護士に内容証明郵便の作成を頼むメリットをお話ししてきましたが,デメリットは,費用がかかることです。

あなたが時間と労力をかけて内容証明を送ったとしても,その内容に誤りがあれば,その時間と労力が無駄になってしまいます。

 

弁護士は次のステップを考えて,有利になるように考えて内容証明を作成します。

費用をかけても,弁護士に頼む価値は十分にあると思います。

失敗しないためにも専門家の意見を聞いてみてはいかがでしょうか?

 

著者

後藤千絵先生
弁護士

後藤ごとう 千絵ちえ

京都府生まれ。滋賀県立膳所高校、大阪大学文学部卒業後、大手損害保険会社に総合職として入社。

30歳を過ぎてから法律の道を志し、2006年に旧司法試験に合格。

08年に弁護士登録し、2017年にスタッフ全員が女性であるフェリーチェ法律事務所を設立。

離婚や相続など、家族の事案を最も得意とし、近年は「モラハラ」対策にも力を入れている。

著作に「誰も教えてくれなかった離婚しないための結婚の基本」(KADOKAWA)、『職場の嫌な人から自分を守る言葉の護身術』(三笠書房)がある。

お問合せ

お電話でのお問い合わせは平日・土日祝日 07:00 - 24:00となります。